スキップしてメイン コンテンツに移動

Flight Facilities - Crave You (Adventure Club Remix)




Released Date : 2012, 8/3
Label : FF
Genre : Dubstep
bpm : 140

カナダ出身のデュオDJのAdventure Clubの代名詞とも言われるDrop🔊🔊🔊
また、Dubstepの金字塔とも呼ばれるもので、その静かな海の優雅な波に消え入るように美麗な女性voが先導するBodyから放たれるDropは、空気はおろか空間を震わせるようなWobbleが魅力の一曲。

またこの年はedmの飛躍的なブームと重なったリリースだったので、注目度も高かったと見解。
この比較的に長めのうねる様なWobbleは場を一掃し、その観客たちの熱気をも巻き込んで昇華させるので、Mix起用に一旦は絶対的に候補に上がると思う。

Radio Mix :
・美麗系/青春系の爽やかで明るいMixでの、軌道修正としての起用
☞この様なMixは攻めを、相対するDubstepやWobbleといった奇抜な音をアクセントに取る習性が多いので、それを元さやに収める役割を担う。
また、この後ろもWobbleなので、Mix自体の流れを無理やり変えづらいのも魅力

◉Rave Mix :
意外とWobbleではなく、この美麗なvoを使用する場合が多い。
・同種エフェクトを使ったWordshotとして使用し、後継Dropへのコネクト(つまり簡単なサンプリング)
・少しbpmを変え、Buildupに近づくにつれBack Bassを早くしていき、後継Dropへとコネクト(Bodyとしての使用

他の一般的な使用例は、
この全体の美麗な雰囲気を使って、Last Dropとして使用するのが多いが、その中で面白かったのが、WobblelandのMixの際に行った、曲の第一印象にリンクした幻想的な曲に合わせるという、この時は光溢れるところで子供たちが輪になって遊んでいる様な表現のDropにコネクトされた。

個人的におぉ!ってなった使用例
これはImagine Fest.で行われたもので、最初はvoのバックインストをピアノインストにしてエモさを演出し、DropもRemixしておりvoをループしてGlitch加工してコネクトしたもの。
感動するので、ぜひ聴いてほしい ☞ 1001tracklistsをチェック☑︎
--------------------------------------------------------------------------------------------------
とてもバランスがよく、voとdropとがぴったりとマッチする。
またvoの優雅さの魅力を引き立てた使い方が目立つほか、グランドフィナーレとしても多いが、これには納得。
bpmもMidよりで、冒頭のvoも汎用性が高い。

Mix起用の際の雰囲気の一掃力が凄まじい一曲。

構成観点からみた個人的な使用法は、リリースされた年やMid-tempoなどを考えると、落ち着き始めた時にしっぽりと聴きたいような曲。
Drop部の細かく刻まれたWobbleがまるで、聴者の胸の高鳴りを助長し、連動させるかのよう。

今でも十分な人気を博す極上のWobbleなので、ぜひ聴いて欲しい✨✨✨
--------------------------------------------------------------------------------------------------
Dubstep : 
Sub-Bass (深くて低い音を主軸にしたBass)を含んだバスラインを持ち、シンセサイザーを用いたリズミカルなパターンを持つジャンル

Wobble :
音をLFOという非常に低い周波数を出力し、うねりを持たせるシンセサイザーにかけた、シンプルなバスライン

Glitch : 
様々なバリエーションがあるが、端的にいうと "機械が壊れました"感が強く主張されるエフェクトや音

Thank you for Reading! / 
これinstaのアカウント... https://www.instagram.com/the_day0803/





コメント